SERVICE事業内容
TRAFFIC
交通誘導警備
交通誘導とは、警備業法第2条第1項第2号の警備業務(2号警備)「人若しくは車両の雑踏する場所又はこれらの通行に危険のある場所における負傷等の事故の発生を警戒し、防止する業務」 のうち、道路工事現場周辺での人や車両の誘導等を行い、負傷等の事故の発生を警戒し防止する業務のことをいい、他人の需要に応じて行う交通誘導警備業務のことです。
セイバーセキュリティでは主に工事現場での交通誘導警備をはじめ、商業施設の駐車場の警備など幅広く対応いたします。
RTAFFIC JAM
雑踏警備
お祭りや初詣でなど多くの来場が見込まれるイベントでは組織力による警備体制を組むことで雑踏事故のリスクを大幅に低減できます。
セイバーセキュリティでは、長年培った雑踏警備のノウハウを生かし無事故のイベントに貢献します。
PATROL
巡回警備
施設警備業務の一環としての巡回警備もありますが、警備員が常駐せず、対象施設の被害の早期発見、警戒と万一被害が発生した際の極小化を図るために、警備員が出向いて施設内外を巡回パトロールするサービスも提供しております。
限られた時間の中で異常を感じ、如何に速やかに対処・措置するか、プロとしての行動が問われる業務です。
そして、対象施設によって巡回する時間、回数、方法、経路など様々ですが、基本となる巡回警備計画に従い、視覚・臭覚・嗅覚を働かせ細心なる注意力と警戒心をもって行います。
INFORMATION
警備員空き状況
警備員の空き情報になります。
状況の変化が早いので必ずお電話にてご確認をよろしくお願いいたします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |